6.7㎝径×7.3㎝高
【販売済】橋村萬象 秋草曲茶器 淡々斎御書付 hashimura, bansho autumn flowers bentwood tea container
橋村萬象
橋村家は平安遷都の時、奈良より皇室のともをして京都に移住。以後、橋村又左衛門の名で名字帯刀を許され、御所禁裏御用の「有職御木具師」として幕末まで皇室の御用を賜る。
東京遷都以後、公家の御用を賜りながら「茶器木具師」として、秋田杉・吉野杉・尾州檜による曲物などを主にした茶道具を作り始める。茶器木具師となり三代目の又左衛門が大徳寺管長より「一刀萬象」(一の刀より萬の象を作る)の名を拝受し、萬象を名乗る。
平安遷都 「有職御木具師」 橋村又左衛門
江戸幕末 「茶器木具師」
初代 又左衛門、二代 又左衛門、三代 又左衛門(後の初代萬象)、二代 清岳萬象
現在は三代萬象