【販売済】十四代 坂倉新兵衛 萩茶碗 the 14th sakakura, shinbei hagi bowl

十四代 坂倉新兵衛 1917(大正6) - 1975(昭和50)

十四代坂倉新兵衛は十二代坂倉新兵衛の三男として山口県に生まれる
本名を治平、号を宗治
1934(昭和9)年に山口県立萩商業学校を卒業後、神戸市の海産物問屋に就職
健康を損ねたため1935(昭和10)年帰郷
1936(昭和11)年、健康を回復して神戸市のモロゾフ製菓株式会社に入社
1946(昭和21)年、長兄・光太郎の戦死が確認され、モロゾフ製菓を退社して帰郷
父に師事し、これより本格的な作陶の道に入る
1960(昭和35)年、14代坂倉新兵衛を襲名
なお、十三代坂倉新兵衛は戦死した長兄に追贈されている
1966(昭和41)年、日本工芸会正会員
1967(昭和42)年、山口県芸術文化振興奨励賞を受賞
1971(昭和46)年、中国文化賞を受賞
1972(昭和47)年、山口県指定無形文化財に認定
1974(昭和49)年、山口県選奨(芸術文化功労)を受賞
作風は父の確立した茶に適う温和で品のあるものに近代性を付加し、それまで萩焼ではあまり造られなかったものにも意欲的に取り組む