武者小路 実篤 幅「日日是好日」 mushanokoji, saneatsu "nichinichi kore kojitsu"

武者小路 実篤 1885(明治18)- 1976(昭和51)

武者小路 実篤は、日本の小説家・詩人・劇作家・画家。貴族院勅選議員。華族の出で、トルストイに傾倒し、『白樺』創刊に参加。天衣無縫の文体で人道主義文学を創造し、「新しき村」を建設して実践運動を行った。伝記や美術論も数多い。日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者。名誉都民。贈従三位。